Antiquity in my Closet

我が子と近所に保存してある機関車をみていたら、幼少の頃父に買ってもらった鉄道模型を思い出し、40過ぎから模型工作を始めてみました。「鉄ちゃん」のイメージから、なんとなく家族には言えず、押入れの中にひっそりと・・・幼少のころ父とみた古の機関車の記憶。

マイクロエースのD52 468号機ディテールアップ3 -パーツ関連

 久しぶりにD52を進めました。とはいえ、さほど進んでいません。今年は他の事で忙しくしており、蒸気にほとんど手を付けられない状態。長らくここも更新出来ていません。

 

 D52は安価に入手できるのはマイクロエース製品しかなく、やはり今のKATOやTOMIXのものに比べると見栄えが劣ってしまうのは仕方なく。それに対し工作の熱が今一つ上がらないのも、いま1つ進まないもう一つの要因。ついつい放置してしまいがちです。

 

 さて、先日は、旋回窓(銀河モデル)の取り付け、逆転器カバー(銀河モデル)の取り付け、給油管カバー(銀河モデル)の取り付け、耐寒型逆止弁(銀河モデル)の取り付けというところをざざっとやってみました。

D52468 ディテールアップ 公式側

D52468 ディテールアップ 逆転器カバー・旋回窓

 全部パーツの取り付けですが、逆転器カバーや旋回窓はパーツの大きさが窓などに合わず、削ったりして取り付けています。

D52468 ディテールアップ 非公式側

 給油管カバーはそのまま付けられます。逆止弁はパーツそのままだとかなり大きめだったので、箱を少し削って取付しています。

D52468 ディテールアップ 前面

 前面は今回は加工なしです。

 この調子だと、終わりまでは相当かかりそうな感じです。

 地道に進めます。