Antiquity in my Closet

我が子と近所に保存してある機関車をみていたら、幼少の頃父に買ってもらった鉄道模型を思い出し、40過ぎから模型工作を始めてみました。「鉄ちゃん」のイメージから、なんとなく家族には言えず、押入れの中にひっそりと・・・幼少のころ父とみた古の機関車の記憶。

D51戦時型(D51 1017)のディテールアップ工作-⑧

週末、1時間だけ時間ができたので、D51 1017の機炭間の短縮を行いました。
ドローバーを切り詰めるだけの簡単な作業でしたが、見た感じの効果は素晴らしいです。

マイクロエース D511017 ドローバー切詰後-2

下は短縮前後の写真です。それぞれ上が短縮前、下が短縮後です。

マイクロエース D511017 ドローバー切詰比較-2

マイクロエース D511017 ドローバー切詰比較-1

ドローバーを切り詰める長さは4mmにしました。

マイクロエース D51 ドローバー切詰-1

接着長さを増すために、段を付けて切りました。そして接着し、0.5mmのプラ板で補強をしました。

マイクロエース D51 ドローバー切詰-2

長さを切り詰めてテンダーを繋げてみると、ドローバーがテンダーの底部に少し干渉してしまったため、調整のためにテンダーの台車のネジ受けのところに0.5mmのプラ板でワッシャー状のスペーサーを作って入れています。

マイクロエース D51 ドローバー切詰-3

D51 1017の実機の写真を見ると、D51戦時型のテンダーは少し車高が高いような感じを受けるのでかえっていい感じに仕上がったと思います。

マイクロエース D511017 ドローバー切詰後-1

マイクロエース D511017 ドローバー切詰後-3

マイクロエース D511017 ドローバー切詰後-4

機炭間の短縮。まずまずの仕上がりです。

テンダーは後日もう少し手を加える予定です。テンダー下の配管やATS車上子などの追加と、後部手すりの形状が実機と違うので、真鍮線で変更などやりたいことは「たくさんあります。

それより先に、次はいよいよモーター換装です。

ちゃんと走ってくれるでしょうか。。。